ログイン

ログイン

osakakeiyukai@twitter

本の検索

楽天ブックスで探す

 2025年4月26日(土) 07:47 JST

新入生歓迎会ご案内

  • 印刷用ページ
おしらせ 恒例の新入生歓迎会のご案内です。

この7月21日(土)に予定しております新入生歓迎会は初めての試みとしてランチ形式にしました。

いままで、懇親会は定例会後に行っていましたが定例会前に歓迎会を開きます。新入生と親しく、楽しく、交わり和んだ雰囲気で定例会に移りたいと思います。

慶友会の塾生の皆さん、新入生を暖かくサポートするため一人でも多くのご参加をお願いいたします。

会報「JungleGym」第108号発行のおしらせ

  • 印刷用ページ
おしらせ 会報JungleGym第108号発行のおしらせ

大阪慶友会の会報「JungleGym」の第108号を発行致しました☆

【会員専用画面】に掲載しております
HP上部の「会報やファイルのダウンロード」からご覧ください↑↑↑

◇まだHPのユーザー登録をされていない方は・・・
←左側の新規登録からログインIDを取得してください

(HP会員専用画面ログインをご利用には・・・
大阪慶友会の会員登録とは別に、HPの新規登録が必要です)

5月19日 学習相談会開催

  • 印刷用ページ
おしらせ 大阪慶友会会員の皆様
慶應義塾大学通信過程在学生及び新入学生の皆様

勉学の進み具合はいかがでしょうか?この4月にご入学された新入生におかれましては、何かと学習方法に対する疑問、不安をお持ちのことと存じます。

このたび、大阪慶友会が5月定例会時に学習相談会を開催します。
今回の相談テーマ
*英語の学習、科目試験について
*夏スクーリングについて

英語は、皆様、共通のお悩みがあると思います。
夏スクーリングは、特に新入学生には、よくわからないことと思いますので、申し込み方法など、詳しくご説明いたします。

日時 :2012年5月19日(土) 13時から14時30分まで
場所 :大淀コミュニティーセンター

http://fastlast.s45.coreserver.jp

大阪市営地下鉄堺筋線・谷町線 「天神橋筋6丁目」駅11番出口を出て、そのまま北に進み、
約数百メートル先の「天神橋筋8丁目」交差点の信号を渡り切ったところで左折し、
50メートルほど進んで、今度は右折すると会場に着きます。(徒歩で約8分かかります)


第108号 会報原稿募集

  • 印刷用ページ
おしらせ 【会報原稿募集中】

会報「JUNGLE  GYM」 第108号の原稿を下記内容で募集しております。
皆様、奮って、ご応募をお願いします。

1.テーマ  どんなテーマでも結構です。

2.出来ましたら、マイクロソフトword でA4、横書き、字の大きさ(10.5ポイント)、字体 MS明朝  原稿約400字?600字を目処にお願いします。
  (掲載時の名前は本名・ペンネームいずれかを指定して下さい。)

3.〆切 6月5日(火)厳守  発行は6月中旬予定です。


5月の定例会のおしらせ

  • 印刷用ページ
おしらせ 日時:5月19日(土)13:00-
場所:大淀コミュニティセンター
住所:大阪市北区本庄東3-8-2
電話:06-0372-0213

◆地下鉄谷町線、堺筋線、阪急「天神橋6丁目」下車8分

地図はこちらからです→http://fastlast.s45.coreserver.jp/senyou-mondai/information/ooyodo-map.html

更新のお知らせ

  • 印刷用ページ
おしらせ

会員専用画面を更新しました。(更新日2012年4月20日)

「会報やファイルのダウンロード」にて新着情報を追加しています。

※以降の更新につきましては、2012年度担当副会長が引き継ぎます。

更新のお知らせ

  • 印刷用ページ
おしらせ

会員専用画面を更新しました。(更新日2012年3月29日)

「会報やファイルのダウンロード」にて新着情報(大阪慶友会 会則)を追加しています。

更新のお知らせ

  • 印刷用ページ
おしらせ

会員専用画面を更新しました。(更新日2012年3月19日)

「会報やファイルのダウンロード」にて新着情報(経済学部学習情報)を追加しています。

会報「JungleGym」107号発行のお知らせ

  • 印刷用ページ
おしらせ

大阪慶友会の会報「JungleGym」107号を3月10日に発行いたしました。

【会員専用画面】に掲載しています。

107号会報印刷作業応援募集

  • 印刷用ページ
おしらせ  大阪慶友会の会員のみなさまへ
107号の会報の印刷作業にご協力をお願いいたします。
2時間程度で終了すると思われますので、振るってのご参加をお願いします。


SNS