慶應義塾大学通信教育課程で学ぶ人の交流サイト
年間計画
過去の活動
入会案内
お問い合せ
大阪慶友会とは
会員専用
掲示板
ホーム
記事投稿
検索オプション
サイト情報
記事一覧
会報やファイルのダウンロード
本の購入や宿の予約・慶應義塾大学へのリンク
検索
検索
検索オプション
ログイン
ログイン
ユーザ名
パスワード
新規登録
パスワード再設定
osakakeiyukai@twitter
@osakakeiyukai からのツイート
本の検索
楽天ブックスで探す
2025年4月26日(土) 07:59 JST
緊急 12月定例会会場変更案内
2012年12月13日(木) 16:42 JST
投稿者:
大阪慶友会相談役(2016年度)
閲覧数
1,516
大阪慶友会関係者各位
大阪慶友会 会長の新井です。
このたび、手違いにより12月定例会会場が変更されました。
会場変更は下記のとおりです。
このような間違いが生じないように
再度チェック体制を強化します。
本当にご迷惑をおかけ申し上げます。
変更会場 : 大阪市立中央会館
電話番号 : 06-6211-0630
地下鉄 堺筋線 長堀橋駅 6号出口
http://osakacommunity.jp/chuo/index.html
本当にご迷惑をおかけします。
コメント (0件)
2012年忘年会および12月定例会案内
2012年11月19日(月) 01:47 JST
投稿者:
ホームページ担当(2014年度相談役)
閲覧数
1,893
12月定例会および忘年会のご案内させていただきます。
12月定例会には、普段来られない方も例年大勢参加されます。
その後の忘年会も含めて、勉強で行き詰まっているところなどを
助け合いましょう。
定例会:
日時:2012年12月15日(土)13:00より17:00まで
場所:大阪中央区民センター(最寄り駅は堺筋本町です)
電話:06-6267-0201
hp:
http://www.city.osaka.lg.jp/shimin/page/0000016605.html
忘年会:
日時:2012年12月15日(土)17:30より20:00まで
会費:3500円
場所:restaurante Days(最寄り駅は堺筋本町です)
hp:
http://www.osaka-keiyukai.com/links/portal.php/link/050-5828-8341
忘年会は、事前申し込み制です。
締め切り日:2012年12月12日(水)
忘年会の申し込みはこちらから
続きを読む
(5 ワード)
コメント投稿
コメント (0件)
2013年 1月講師派遣[文学部 岡原正幸教授]
2012年11月13日(火) 19:30 JST
投稿者:
相談役(2017年)
閲覧数
2,733
2013年 1月講師派遣
文学部 岡原正幸教授
1月12日(土) 14時-17時 「日本社会と感情労働」
1月13日(日) 10時-12時 「卒論あるいはレポートの進め方」
申し込みなど詳細については、続きをご覧ください。
続きを読む
(11 ワード)
コメント投稿
コメント (0件)
11月定例会案内(新入生歓迎)
2012年11月 4日(日) 08:40 JST
投稿者:
大阪慶友会相談役(2016年度)
閲覧数
1,858
11月定例会のご案内させていただきます。
11月10日は、10月新入学生対象のオリエンテーションが 行われます。
新入生の皆さまの参加を歓迎します。
入会されなくても結構です。
一度大阪慶友会定例会をご見学ください。
11月定例会には、大阪慶友会にも新入会員の参加も
見込まれます。先輩である皆さまと通信過程に関する
考え方、学習の進め方など討議できればと思います。
暖かく新入生を迎えましょう。
日時:2012年11月17日(土)13時より17時まで
場所:大阪中央区民センター(最寄り駅は堺筋本町です)
電話:06-6267-0201
hp:
http://www.city.osaka.lg.jp/shimin/page/0000016605.html
続きを読む
(8 ワード)
コメント投稿
コメント (0件)
統計学の講師派遣をして頂いた藪准教授の著書発売
2012年9月28日(金) 23:53 JST
投稿者:
ホームページ担当(2014年度相談役)
閲覧数
2,068
2012年6月の講師派遣
で講義頂きました藪准教授のテキストができあがりました。
基礎から丁寧に解説しつつ、どのように統計学を実践していったらよいかを説明した内容となっております。
統計学を受けられる塾生や経済学や心理学で統計に携わる予定の塾生は一度目を通されてみてはどうでしょうか。
続きを読む
(2 ワード)
コメント投稿
コメント (0件)
最初
|
前へ
|
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
|
次へ
|
最後
SNS
ツイート
記事カテゴリ
おしらせ
(165)
定例会・講師派遣
(169)
勉強会
(10)
指定文献
(4)
総合科目
(5)
文学部(第一類)
(10)
文学部(第二類)
(13)
文学部(第三類)
(25)
経済学部
(22)
法学部(甲類)
(22)
法学部(乙類)
(15)
教職課程
(3)
夏スク
(15)
夏スク文献(総合)
(7)
夏スク文献(文学)
(12)
夏スク文献(経済)
(18)
夏スク文献(法学)
(10)
Eスク・メディア
(38)
夜スク他
(2)
学割
(3)
その他
(19)