2025年11月 7日(金) 21:14 JST
今月の定例学習会は、三木塾員(文1卒)をお迎えして、講演をしていただきます。講演のテーマは、「慶應通信『エンジョイ・ラーニングへの道』です。卒業率が低いといわれている、慶應通信における、学生生活の基本構造についてお話しいただきます。
福岡慶友会様のご厚意により、大阪慶友会からも、下記の講師派遣講演会に参加させて頂けることになりました。
神戸慶友会様のご厚意により、下記の講師派遣講演会に、大阪慶友会の会員も参加させて頂けることになりました。
今月の定例学習会の前半は、春学期の振り返りと秋学期以降の抱負などを中心に、参加者同士で気軽におしゃべりをしながら、情報交換とモチベーションアップを図れたらと思います。
科目試験お疲れ様でした。春学期は、いかがでしたか?学習が、予定どおりに進捗された方も、思うように進捗しなかった方も、夏期スクーリング、あるいは、秋学期を前に、大阪慶友会の学習会に参加して、モチベーションのアップを図りませんか?今月の定例学習会は、2022年秋に卒業された、竹田塾員(法甲卒)による卒業講演と、学習相談、夏期スクの情報交換などを中心に交流を図りたいと思います。