2025年11月 7日(金) 16:21 JST
大阪慶友会、2022年度の最後の講師派遣講演会は経済学部の藤田 康範先生をお招きして、オンラインにより実施いたします。演題は「コロナ後の日本経済について考える」です。
大阪慶友会の第3回講師派遣講演会は法学部の太田 達也先生をお招きして、オンラインにより実施いたします。演題は「犯罪者の改善更生と被害者への損害回復は両立するか」です。
コロナ禍の中で、オンラインによる活動を余儀なくされていましたが、ご存知のように先日、大学より対面式の学習会と講師派遣講演会の許可が出ました。
神戸慶友会様のご厚意により、下記の講師派遣講演会に、当会からも参加させて頂けることになりました。講師は、経済学部の橋口勝利教授です。日本経済史、経営史を専門に研究されています。ぜひ、ふるってご参加ください。
今月の定例学習会の前半は、先月に引き続き、兵庫通信三田会会長の筒井塾員に、講演をしていただきます。演題は「総合科目での単位取得について」の後編です。参加者には事前に、筒井塾員ご自身で作成頂いた資料を送信致しますので、先月不参加の方でも、大丈夫です。入学当初、つまずくことの多い総合科目の壁を乗り越えるために、実践的な内容を講演して頂けます。