慶應義塾大学通信教育課程で学ぶ人の交流サイト
年間計画
過去の活動
入会案内
お問い合せ
大阪慶友会とは
会員専用
掲示板
ホーム
記事投稿
検索オプション
サイト情報
記事一覧
会報やファイルのダウンロード
本の購入や宿の予約・慶應義塾大学へのリンク
検索
検索
検索オプション
ログイン
ログイン
ユーザ名
パスワード
新規登録
パスワード再設定
osakakeiyukai@twitter
@osakakeiyukai からのツイート
本の検索
楽天ブックスで探す
2023年3月29日(水) 11:55 JST
11月定例会案内(新入生歓迎)
2012年11月 4日(日) 08:40 JST
投稿者:
大阪慶友会相談役(2016年度)
閲覧数
1,644
11月定例会のご案内させていただきます。
11月10日は、10月新入学生対象のオリエンテーションが 行われます。
新入生の皆さまの参加を歓迎します。
入会されなくても結構です。
一度大阪慶友会定例会をご見学ください。
11月定例会には、大阪慶友会にも新入会員の参加も
見込まれます。先輩である皆さまと通信過程に関する
考え方、学習の進め方など討議できればと思います。
暖かく新入生を迎えましょう。
日時:2012年11月17日(土)13時より17時まで
場所:大阪中央区民センター(最寄り駅は堺筋本町です)
電話:06-6267-0201
hp:
http://www.city.osaka.lg.jp/shimin/page/0000016605.html
続きを読む
(8 ワード)
コメント投稿
コメント (0件)
統計学の講師派遣をして頂いた藪准教授の著書発売
2012年9月28日(金) 23:53 JST
投稿者:
ホームページ担当(2014年度相談役)
閲覧数
1,843
2012年6月の講師派遣
で講義頂きました藪准教授のテキストができあがりました。
基礎から丁寧に解説しつつ、どのように統計学を実践していったらよいかを説明した内容となっております。
統計学を受けられる塾生や経済学や心理学で統計に携わる予定の塾生は一度目を通されてみてはどうでしょうか。
続きを読む
(2 ワード)
コメント投稿
コメント (0件)
講師派遣レポート(2012年09月)
2012年9月24日(月) 10:17 JST
投稿者:
相談役(2017年)
閲覧数
1,723
「裁判員制度と量刑」(井田良慶應義塾法科大学院法務研究科教授)
石川 均(法学部法律学科 2011年4月)
続きを読む
(25 ワード)
コメント投稿
コメント (0件)
2012年9月講師派遣写真(井田良教授)
2012年9月10日(月) 23:41 JST
投稿者:
ホームページ担当(2014年度相談役)
閲覧数
2,061
講師派遣の写真をアップロードいたしました。
詳しくはログイン後、掲示板を参照のうえダウンロードしてください。
なお諸権利がありますので、他所への掲載などは御遠慮願います。
続きを読む
(2 ワード)
コメント投稿
コメント (0件)
9月講師派遣講演会
2012年8月 2日(木) 19:00 JST
投稿者:
大阪慶友会相談役(2016年度)
閲覧数
2,322
9月講師派遣を下記のとおり開催します。
2012年9月8日(土)9日(日)
場所 ドーンセンター(京阪・地下鉄天満橋駅5分)
地図
http://www.dawncenter.or.jp/shisetsu/map.html
派遣講師 慶応義塾常任理事
大学院法務研究科 井田良教授
テーマ 「裁判員裁判と量刑」
先生ご推薦の本
「量刑相場」 森炎 著 幻冬舎
わかり易く、興味深い内容。
図書館に4冊あっても全部貸し出し中の人気本です。
一時間ごとに質疑応答の時間をとります。
続きを読む
(21 ワード)
コメント投稿
コメント (0件)
最初
|
前へ
|
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
|
次へ
|
最後
SNS
ツイート
記事カテゴリ
おしらせ
(160)
定例会・講師派遣
(141)
勉強会
(9)
指定文献
(4)
総合科目
(5)
文学部(第一類)
(10)
文学部(第二類)
(13)
文学部(第三類)
(25)
経済学部
(22)
法学部(甲類)
(22)
法学部(乙類)
(15)
教職課程
(3)
夏スク
(15)
夏スク文献(総合)
(7)
夏スク文献(文学)
(12)
夏スク文献(経済)
(18)
夏スク文献(法学)
(10)
Eスク・メディア
(33)
夜スク他
(2)
学割
(3)
その他
(17)