慶應義塾大学通信教育課程で学ぶ人の交流サイト
年間計画
過去の活動
入会案内
お問い合せ
大阪慶友会とは
会員専用
掲示板
ホーム
記事投稿
検索オプション
サイト情報
記事一覧
会報やファイルのダウンロード
本の購入や宿の予約・慶應義塾大学へのリンク
検索
検索
検索オプション
ログイン
ログイン
ユーザ名
パスワード
新規登録
パスワード再設定
osakakeiyukai@twitter
@osakakeiyukai からのツイート
本の検索
楽天ブックスで探す
2025年1月13日(月) 18:24 JST
2月定例会 ご案内
2014年2月 2日(日) 16:39 JST
投稿者:
大阪慶友会相談役(2016年度)
閲覧数
1,629
早くも、1月が終わり2月になりました。
科目試験は、いかがでしたでしょうか?
少し、ゆっくりされた後、4月の科目試験に向け
レポート作成準備にお忙しくされておられるのでは。
2月定例会のご案内を下記の通り申し上げます。
新入の会員の方は是非ご参加ください。
1月科目試験の反省会を含め一緒に情報交換致しましょう?
今回も自由に討論をしていただくよう
フリーな定例会にしております。
学習では、数学・統計学として、1月定例会に引き続き
学習会を開催します。
続きを読む
(14 ワード)
コメント投稿
コメント (0件)
【会報原稿募集中】
2014年1月28日(火) 21:08 JST
投稿者:
11290309E
閲覧数
1,496
【会報原稿募集中】
会報「JUNGLE GYM」 第113号の原稿を下記内容で募集しております。皆様、奮って、ご応募をお願いします。
続きを読む
(19 ワード)
コメント投稿
コメント (0件)
平成26年度 役員立候補 案内
2014年1月19日(日) 13:21 JST
投稿者:
大阪慶友会相談役(2016年度)
閲覧数
1,724
平成26年1月吉日
大阪慶友会会員 各位
大阪慶友会 64期会長 新井泰雄
大阪慶友会会員の皆さまにおかれまして、益々ご健勝のこととお喜び申し上げます。平素、慶友会活動にご参加いただきまして誠にありがとうございます。
さて、次年度の役員改選ならびに運営委員を下記のとおり公募いたします。
大阪慶友会は、会員皆さまにより成り立つ会であります。会員の皆さまは、公私ともにご多忙の上、学業のおわれ忙しく日々をお過ごしのことと存じますが、少しの時間でも結構です。可能な範囲でも結構です。何卒、慶友会活動にご理解を賜りご協力をいただきたくお願い申し上げます。
立候補受付を締め切りました
続きを読む
(12 ワード)
コメント投稿
コメント (0件)
2014年度大阪慶友会慶友三田会合同新年会のお知らせ
2014年1月 8日(水) 12:50 JST
投稿者:
相談役(2017年)
閲覧数
3,531
毎年恒例、三田会の新年会に大阪慶友会が参加させていただく合同新年会の募集を開始いたします。
申し込みを締め切りました。
続きを読む
(9 ワード)
コメント投稿
コメント (0件)
2014年 1月定例会 ご案内
2014年1月 5日(日) 14:06 JST
投稿者:
大阪慶友会相談役(2016年度)
閲覧数
1,500
新年あけましておめでとうございます。
本年も昨年同様に大阪慶友会を
よろしくお願い申し上げます。
本年最初の定例会になります。
1月の科目試験前ですので
学習会を中心とした定例会になります。
学部別に分かれ試験・レポート・学習など
情報交流いただけますので
新入会会員の方をはじめ、学習や試験での
情報を得たい方には是非ご参加ください。
いつもの定例会と違いざっくばらんに
自由な時間を持ちたいと思います。
続きを読む
(10 ワード)
コメント投稿
コメント (0件)
大阪慶友会会報Jungle Gym 第112号発行(2013年11月版)
2013年12月 5日(木) 02:12 JST
投稿者:
ホームページ担当(2014年度相談役)
閲覧数
1,639
大阪慶友会会報Jungle Gym 第112号です。
清水聰先生の講師派遣の内容や夏スクの感想などです。
続きを読む
(10 ワード)
コメント投稿
コメント (0件)
忘年会2013兼新入生歓迎会
2013年11月17日(日) 22:14 JST
投稿者:
相談役(2017年)
閲覧数
2,406
忘年会・新入生歓迎会
2013/12/21本年度最後の定例会後、
忘年会&新入生歓迎会を開催いたします。
申し込み、キャンセル期日は2013年12月18日終日まで
です。
申し込み・キャンセルの受付を終了しました
。
続きを読む
(25 ワード)
コメント投稿
コメント (0件)
三田の家の活動がTV放映されます
2013年11月 4日(月) 21:32 JST
投稿者:
ホームページ担当(2014年度相談役)
閲覧数
1,722
夏スクでお世話になりました「三田の家」が10月で閉鎖となりました。
そのクローズに伴う一連のイベントの様子がテレビ放映されますので、興味がありましたらご覧ください。
続きを読む
(12 ワード)
コメント投稿
コメント (0件)
10月定例会
2013年10月16日(水) 23:30 JST
投稿者:
大阪慶友会相談役(2016年度)
閲覧数
1,778
大阪慶友会のみなさま
10月26日に定例会を行います。今回は、19日が科目試験のため26日となりました。
ミニ講演会では、学習に関する講演も行います。
試験後の定例会ですので、役に立つ定例会と思いますので
ご参加よろしくお願い致します。
会場は、11月にも行われます講師派遣講演会と同じ
大淀コミュニティセンターです。
講師派遣講演会の会場下見も兼ねご参加お願い致します。
続きを読む
(14 ワード)
コメント投稿
コメント (0件)
数学が苦手で慶應義塾大学通信課程経済学部に入学された方へ
2013年10月16日(水) 22:56 JST
投稿者:
ホームページ担当(2014年度相談役)
閲覧数
10,268
慶應義塾大学経済学部通信課程では、少なからず数学の知識が必要となります。
文系一筋で全く数学に携わっていなかった方や、すっかり昔のことで忘れてしまったような方は、是非一度手にとってお読みください。
続きを読む
(9 ワード)
コメント投稿
コメント (0件)
11月 田上竜也教授 講師派遣のお知らせ
2013年10月11日(金) 08:16 JST
投稿者:
相談役(2017年)
閲覧数
2,547
商学部教授
田上竜也先生による講師派遣講演が決定いたしました。
タイトルは、「ヴァレリー『テスト氏』とヌーヴォーロマン:フランス現代文学の冒険」です。
申し込みなど詳細については、続きをご覧ください。
受付を終了いたしました
続きを読む
(33 ワード)
コメント投稿
コメント (0件)
会報「JUNGLE GYM」 第112号の原稿募集
2013年10月 3日(木) 00:33 JST
投稿者:
ホームページ担当(2014年度相談役)
閲覧数
1,640
会報「JUNGLE GYM」 第112号の原稿を下記内容で募集しております。
皆様、奮って、ご応募をお願いします。
続きを読む
(31 ワード)
コメント投稿
コメント (0件)
2013年第三回科目試験時懇親会のお知らせ[川島健太郎先生]
2013年9月30日(月) 21:34 JST
投稿者:
相談役(2017年)
閲覧数
2,078
10月の科目試験が迫ってきました。
その試験の1日目終了後に、大阪会場(グランフロント大阪 慶應大阪シティキャンパス)試験監督者の川島健太郎先生(文学部准教授)との懇親会を実施いたします。
申込〆切 10月16 日PM10:00まで
申し込み受付を終了しました
続きを読む
(17 ワード)
コメント投稿
コメント (0件)
夏スク情報を集めています
2013年9月27日(金) 06:51 JST
投稿者:
大阪慶友会相談役(2016年)
閲覧数
1,654
あの暑さが嘘のように台風一過、涼しくなりました。
皆さま、被害は無かったでしょうか。
さて、皆さまの記憶の新しい間に、来年の為に夏スク情報を収集したい思います。
下記項目について、ご自分の受講された科目の情報、その他の情報をお寄せください。記憶にある限りで結構です。
お問合せ画面から、メールでお願いします。
1.科目・担当教員・該当科目のテスト・出欠について・参考図書
2.宿泊 3.利用できる便利なサービス 4.要注意なこと 5.その他
コメント投稿
コメント (0件)
トラックバック (0件)
2013年 9月講師派遣[商学部 清水聰教授]
2013年8月10日(土) 17:35 JST
投稿者:
相談役(2017年)
閲覧数
2,658
商学部教授
清水聰先生による講師派遣講演が決定いたしました。
タイトルは、「消費者行動の理論とマーケティング戦略」です。
申し込みなど詳細については、続きをご覧ください。
無事終了いたしました
続きを読む
(29 ワード)
コメント投稿
コメント (0件)
最初
|
前へ
|
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
|
次へ
|
最後
SNS
ツイート
記事カテゴリ
おしらせ
(164)
定例会・講師派遣
(167)
勉強会
(10)
指定文献
(4)
総合科目
(5)
文学部(第一類)
(10)
文学部(第二類)
(13)
文学部(第三類)
(25)
経済学部
(22)
法学部(甲類)
(22)
法学部(乙類)
(15)
教職課程
(3)
夏スク
(15)
夏スク文献(総合)
(7)
夏スク文献(文学)
(12)
夏スク文献(経済)
(18)
夏スク文献(法学)
(10)
Eスク・メディア
(37)
夜スク他
(2)
学割
(3)
その他
(19)